-
(2025年8月20日・水曜日)
本日は通常通り診療しております。
内科は 午前 石坂医師、本江医師 午後 本江医師 の診療となります。
※まだまだ暑い日が続いてます。熱中症にご注意下さい。
- 熱中症予防に関する事◀(クリック)
-
発熱・少しでも風邪症状のある方は必ずお電話下さい!!
(咳がでる、くしゃみがでる、鼻水がでる、喉が痛い・違和感を感じる、
倦怠感、頭痛等の症状がある方は全て 発熱外来対応 となります。)
※発熱外来は高校生以上が対象です。
発熱外来詳細はコチラ⇨発熱外来対応
-
令和7年6月2日(月)より面会制限を緩和いたします。
緩和に伴い、予約制度の撤廃となります。
ご面会のみなさまにおかれましては、院内での感染予防策に、
引き続きご協力とご理解をお願いいたします。
① 面会時間 平日 月~金 14:00~16:00
② 面会は1組3名までの15分
③ 予約は不要
※面会前に必ず1階受付にお声掛けをお願い致します。
-
帯状疱疹ワクチンは事前予約制となっております。
必ず予約をお願いします!
代表電話番号 0134-54-6543
内科、循環器内科・外科でかかりつけ医で接種できます。
帯状疱疹ワクチンについて不安、疑問がある方は主治医にご相談ください。
お電話にて予約日時の相談等させていただきます。
ワクチンを取り寄せる都合上、日数をいただく場合がございます。
-
-
- 由良 茂貴 医師 (8月19日(火)より診療開始)
- 第1・3 火曜日 午前中 脳神経外科の外来を担当していただきます。
- 第2・4・5 火曜日 午前中は脳神経内科の診察もございます。(枝川医師)
- 脳腫瘍・くも膜下出血・頭部外傷などの外科的手術・処置が必要か、将来的に必要に
なるかもしれない病気は脳神経外科が主に対応しているといえます。
手術・処置以外の治療(薬剤など)を行うアルツハイマー病やパーキンソン病などは
脳神経内科が適しているといえます。
- 由良医師は脳神経内科・外科ともに診察可能です。
- ・頭痛
・めまい
・手足のしびれ、力が入らない
・首や腰が痛い
・耳鳴り
・眼に原因がない視力低下、視野が欠ける
・顔がぴくぴくしたり痛い、口角からよだれがでる
・けいれん(一時的なもの)
・てんかん
・頭部打撲 など
これらの症状が気になる方は脳神経外科・脳神経内科の受診をおすすめします。
-
●歯科よりお知らせです●
歯科でお口の状態をチェックします。(事前予約制)
(⇧画像をクリックすると歯科の紹介になります。)
まずは健診!歯周疾患検診を受けましょう!!
後志管内初!歯周病リスク検査を開始しました。
詳しく歯科まで!当院2F 直通電話番号 0134-54-8612
朝里中央病院では手軽に受けられるワンステップ健診の他に、簡単に受けられるのに肝臓の脂肪化と硬度測を調べられるプレミアム健診を開始します。
- 健診時間はたったの20分!!
- 付き添いの待ち時間や、気になる肝臓のみの健診してみたいという方にお勧めです。(食後は検査できません。朝食を食べた方は午後の検査になります。)
-
- ⇧詳細は画像をクリックして下さい⇧
-
NEW!◎ 介護福祉士実務者研修講座 ※通信講座併用
第7期 2025年4月~9月末まで
第11期募集は終了しました。 第12期は2025年11月~開催予定

