- 通所リハビリセンターとは(デイケア)
- 要介護・要支援を認定されている方を対象に、心身の機能の維持や回復を目指し、日常生活の自立を支援するための理学療法、作業療法などのリハビリテーションが行われます。
- デイケアの主な目的は、身体機能の維持や回復ですが、他者との交流の機会が増える・家族の介護負担を軽減するといった役割も果たします。
- デイケアの対象者は、要支援1~2、または要介護1~5の要介護認定を受けているすべての人です。
- ◆デイケア利用までの手順
デイケアを利用するまでの手順は、以下の通りです。
1担当.ケアマネジャーが、地域包括支援センターに相談する
2.利用したい施設を見学する
3.医師に診断書の作成を依頼する
4.施設側と面談し利用の可否を判定する
5.利用可能となればケアプランを作成する
6.問題がなければ利用開始となる
わからないことや不安な点があっても、ケアマネジャーと相談しながら行うので、安心して進められます。
- 気になること、わからない事があれば、まず当院に相談ください!
